- Home
- 水上(みなかみ)温泉
水上(みなかみ)温泉

水上温泉は、群馬県の谷川岳山麓、水上温泉郷(みなかみおんせんごう)の中心地にある温泉街です。
谷川岳を目の前に臨む水上温泉郷は、利根川(とねがわ)源流の最も上流のエリアに位置していて、昔は「奥利根温泉郷」と呼ばれていました。
日本百名山の一つである谷川岳の南面に位置する水上温泉には、利根川の渓流のせせらぎが間近にあります。
諏訪峡や水上峡は紅葉も見事です。
谷川温泉にも近いです。
●泉質:
ナトリウム・カルシウム-硫酸塩泉、塩化物泉
●効能:
神経痛、関節痛、リュウマチ、婦人病、筋肉痛、打撲、やけど・切り傷、慢性消化器病、慢性皮膚病、動脈硬化、冷え性など
●浴場施設・設備:
ふれあい交流館には無料の足湯あり
TEL0278-72-8885
————————————————————————————————————–
アクセス:群馬県利根郡みなかみ町湯原801(ふれあい交流館)
●電車・公共交通機関:
JR上越新幹線「上毛高原(じょうもうこうげん)」駅から関越交通バス(水上駅行き約30分:「水上駅」で下車)
JR上越線「水上」駅から県道61号線(奥利根ゆけむり街道)をタクシーで約15分
JR上越線「水上」駅からシャトルバス(関越交通バス)あり「ルート:水上駅→谷川温泉→水紀行館(道の駅)→ふれあい交流館(温泉街中心)→水上駅」(但し、運行日・運行期間に決まりがあるため事前に要確認(※停留所以外の場所でも乗降が可能(交差点または横断歩道の近く・カーブ等、見通しの悪い場所では乗降できません)乗車方法:安全な場所で手を上げてバスに合図します。降車方法:乗務員に降車場所をお知らせします。))
●自動車:
関越自動車道 水上ICから国道291号線を北上(水上ICから約3キロメートル)
水上温泉旅館協同組合
TEL0278-72-2611
水上館(みなかみかん)(群馬県利根郡みなかみ町小日向573番地)
TEL0278-72-3221
みなかみ町観光協会(群馬県利根郡みなかみ町月夜野1744-1)
TEL0278-62-0401
みなかみ町役場(群馬県利根郡みなかみ町後閑318)
TEL0278-62-2111
コメント
-
2012年 11月 18日トラックバック:上牧(かみもく)温泉 | 名湯カタログ
-
2012年 11月 21日トラックバック:仏岩(ほとけいわ)温泉 | 名湯カタログ
-
2012年 11月 23日トラックバック:奈女沢(なめさわ)温泉 | 名湯カタログ
-
2012年 11月 24日トラックバック:うのせ温泉温泉 | 名湯カタログ
-
2012年 11月 25日トラックバック:湯檜曽(ゆびそ)温泉 | 名湯カタログ
-
2012年 11月 25日トラックバック:向山(むこうやま)温泉 | 名湯カタログ
-
2012年 11月 26日トラックバック:宝川(たからがわ)温泉 | 名湯カタログ
-
2012年 11月 27日トラックバック:上の原(うえのはら)温泉 | 名湯カタログ
-
2012年 11月 28日トラックバック:湯ノ小屋(ゆのこや)温泉 | 名湯カタログ
-
2012年 12月 02日トラックバック:洞元湖(どうげんこ)温泉 | 名湯カタログ

この記事へのコメントはありません。