- Home
- 湯瀬(ゆぜ)温泉
湯瀬(ゆぜ)温泉

湯瀬温泉は、秋田県の鹿角(かずの)市にある温泉地です。
米代川(よねしろがわ)沿いにお湯が湧き出していたことから温泉名の由来となったそうです。
お肌にやさしい温泉といわれています。
電車の駅や高速道路のICから近く、国道282号線沿いにあるため、アクセスが容易です。
周辺は十和田八幡平国立公園で、新観光秋田30景に選ばれ、森林セラピーロードにも認定されている湯瀬渓谷の散策路があり、紅葉も見事です。
●泉質:
アルカリ性単純泉
●効能:
神経痛、関節痛、リュウマチ、筋肉痛、打撲、慢性消化器病、慢性皮膚病など
●浴場施設・設備:
————————————————————————————————————–
アクセス:秋田県鹿角市八幡平字湯瀬湯端43番地
●公共交通機関:
JR花輪線「湯瀬温泉」駅から送迎バス→約3分
●自動車:
東北自動車道鹿角八幡平ICから国道282号線→約9キロメートル(約10分)
TEL0186-33-2311
コメント
この記事へのトラックバックはありません。

この記事へのコメントはありません。